HOME | 鳥の検索表 | 鳥は友達 | 今日のバードウオッチング | 山歩き里歩き | 地域別一覧表 | 文化愛媛 |
皆既日食 NHK-TVから 2009/7/22(水) | ||
---|---|---|
曇り空で、私の居住地域ではほとんど見れず。TVの中継で我慢です。 |
中国重慶 日本時間 11:21 |
中国上海安吉 日本時間 11:21 |
日本時間 11:23 |
![]() |
硫黄島からの生中継 11:24 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プロミネンス 11:29 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11:30 |
![]() |
![]() |
太平洋上 11:32 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左下は水星 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夜のようになる 11:37 |
![]() |
![]() |
![]() |
11:40 |
![]() |
ダイヤモンド・リング 11:40 |
![]() |
![]() |
11:40 |
太平洋上の方、運が良かったですね。 11:40 |
松山市の上空は全面雲 11:41 |
1948年(昭和23年)5月9日、中学生のとき、愛媛県の田舎で 部分日食を見ました。その時は大体三日月くらいに欠けました。 鉛筆でのスケッチが残っています。当時中学生。これを機に 日記を付け始めました。それ以降、数回の部分日食観察の経験。 |