 |
旧遊子川村の下陰あたり |
|
 |
映画『食堂ゆすかわ』で知られた「食堂ゆすかわ」で昼食。
全品700円、コーヒー100円。20人以上の来客で繁盛 |
|
 |
野井川に沿って
県道267号を遡ります。
(県道から下流を見たところ) |
|
映画でたびたび出てくる「たもと石」か。(下陰地区) |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
五輪田茶堂。
最近改装されたようだ。 |
 |
|
野井川上流龍泉区を通って峠を越え、東側の谷三滝川の上流大茅に出る ↓ |
 |
県道2号線沿いの
寺野の茶堂「三上茶堂」に
やって来た。 |
 |
TVなどでも報道されることの
多い、有名な茶堂の一つ。 |
 |
 |
 |
↓ 三滝川を下り、窪野地区の下里へ。 |
 |
 |
|
 |
中央奥の山は
三滝山古城跡 |
 |
墓参 |
 |
|
↓ さらに下って、土居地区中町へ。 |
 |
|
 |
|
↓ 下相(おりあい)の社神子(しゃみこ)へ。 |
 |
 |
|
 |
西予市立城川中学校。
生徒数現在
77名。
用事を済ませる。 |
2007/05/21の「城川町下相社神子、中学校付近」は、こちら |
2003/09/29の「城川町遊子谷の秋の日」は、こちら |
2006/12/20の「雨包山ウシオニ展望台」は、こちら |